来たれ!高校生
高校生動画制作ワークショップへようこそ!
令和4年、酒井家が庄内に入部してから400年という大きな節目を迎えます。
この「酒井家庄内入部400年」をテーマに動画制作を行うワークショップを開催します!
動画制作に興味がある、鶴岡の歴史が好き、シンプルに面白そう!等など、参加理由は自由でオッケーです!
この夏、地元YouTuberアフロりゅうじと共にCM制作をやってみよう!
イベント概要
○開催日:2022年6月11日(土)〜12日(日)
○会場 :鶴岡市役所別棟2号館23会議室
○対象 :庄内在住の高校生
○持ち物:筆記用具、スマホもしくはタブレット、(可能であればPC)
○定員 :30名程度(先着順)
○参加費:無料
※来場の際はマスクをご着用ください。
※新型コロナウイルス感染拡大防止の為、中止・延期する場合があります。
プログラム内容~動画制作を実践を通して学ぶ2日間!~
○1日目:チームビルディング〜フィールドワーク
9:30 開場
10:00 開会 動画制作ワークショップの説明。アイスブレイク。
10:30 チームビルディング
11:00 チーム始動! 撮影&編集開始!
12:00 お昼休み
14:00 チームごとのコーチング
17:00 1日目終了
○2日目(日曜日):フィールドワーク、最終発表
9:00 集合
12:00 お昼休み
13:00 動画発表準備
15:00 動画鑑賞会・表彰式
16:30 撤収
※2日間のところどころで動画制作のコツや大切な話をします。
※感染予防対策として、お昼ごはんは各自でご用意をお願いします。
○2日目(日曜日):フィールドワーク、最終発表
9:00 集合
12:00 お昼休み
13:00 動画発表準備
15:00 動画鑑賞会・表彰式
16:30 撤収
動画制作ワークショップ
に参加する!
【メインファシリテーター】
○アフロりゅうじ(難波竜次)
\動画作り楽しもうー!/
1993年生まれ。山形県朝日村(現在は鶴岡市朝日地区)生まれ。
地元情報を発信するYouTuberとして活動中。山形の楽しさ、面白さを届け、見てくれた人に勇気を与えられるYouTuberを目指して奮闘中。
【アフロりゅうじHP】
https://afroryuji.com/
【アフロりゅうじ YouTubeチャンネル】
https://youtube.com/channel/UCVMlge6KhEpyAM1sHkKiQuw
動画制作ワークショップ
申込みフォーム
ご不明点・ご質問がございましたらお気軽にお問い合わせください。
【お問い合わせ先】
合同会社dano
mail : danoinfo@dano.co.jp
TEL :
080-1657-2579
(担当 難波)
【免責事項】
・申込者の個人情報については適正に管理を行い、本企画以外での目的では使用しません。
・申込者の同意がない限り、申込者様の個人情報を目的以外に使用いたしません。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
Message
お名前
性別
男
女
その他
無回答
生年月日
お電話番号
メールアドレス
所属学校名
山形県立加茂水産高等学校
山形県立庄内農業高等学校
山形県立鶴岡北高等学校
山形県立鶴岡工業高等学校
山形県立鶴岡中央高等学校
山形県立鶴岡南高等学校
山形県立鶴岡南高等学校 山添校
鶴岡東高等学校
羽黒高等学校
その他
「その他」と答えた方の所属学校名を教えて下さい。
学年
1年生
2年生
3年生
免責事項を確認いただけましたか?
確認した【免責事項】①申込者の個人情報については適正に管理を行い本企画以外での目的では使用しません。 ②申込者の同意がない限り、申込者様の個人情報を目的以外に使用いたしません。
イベント内の写真がSNSや広報に掲載される可能性があります。
問題ない
載せないでほしい
最後に動画制作ワークショップで「こんなことがしたい!」というご希望や「こんなことが学びたい!」という項目があれば、お聞かせください。
送信
■お問い合わせ
合同会社dano
mail : danoinfo@dano.co.jp
TEL :
080-1657-2579
(担当 難波)
■主催
・鶴岡市 TEL :
0235-25-2111
・酒井家庄内入部400年記念実行委員会 TEL :
0235-25-2111
(内線 525)
・合同会社dano TEL :
080-1657-2579
(担当 難波)
■免責事項
・申込者の個人情報については適正に管理を行い、本企画以外での目的では使用しません。
・申込者の同意がない限り、申込者様の個人情報を目的以外に使用いたしません。